読書

佐藤優『獄中記』

先日、東京に向かう航空機の中で佐藤優『獄中記』を読み返していた。初めて読んだのはいつだったか忘れた(おそらく2009年)が、これまで何度も読み直していて、そのたびに何かしら新しい発見がある。今回読んで初めて、岩波現代文庫版のあとがきにこう書か…

昔読んだミステリ

とまあそれはそれとして、昔読んだミステリ?系の作品を紹介というかただ列挙しておきます。主にmikiさんへの業務連絡用ですが。0の殺人 (講談社文庫)作者: 我孫子武丸出版社/メーカー: 講談社発売日: 1992/09メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 18回この商…

稲森和夫とVMware

相変わらず図書館から借りまくっていろいろ読んでいます。働き方―「なぜ働くのか」「いかに働くのか」作者: 稲盛和夫出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2009/04/02メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 44回この商品を含むブログ (48件) を見る稲盛和夫がな…

最近読んだ本

相変わらずくだらない本ばかり読んでいます。 勉強法とか 夢をかなえる勉強法作者: 伊藤真出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2006/04/01メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 67回この商品を含むブログ (109件) を見る伊藤塾の長、伊藤真による精神論…

暮らし

お金がないというのはとてもつらいことです。まあ僕の浪費癖のせいですが。結婚してからだいぶ直りましたけどね、これでも。サラリーマンのためのお金サバイバル術 家・車・保険、「人並み」な買い物が破滅を招く (朝日新書)作者: 岡本吏郎出版社/メーカー: …

東大卒

次は通勤時間に読んだ本。超凡思考作者: 岩瀬大輔,伊藤真出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2009/02/10メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 44回この商品を含むブログ (56件) を見るなんというか、著者二人の経歴を見た時点で読む気を無くしそうになった。読…

メモと読書

ネットワークスペシャリストの試験を受けに新習志野へ。その往復+休憩時間に読んだ本2冊。思考・発想にパソコンを使うな (幻冬舎新書)作者: 増田剛己出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2009/05/27メディア: 新書購入: 1人 クリック: 25回この商品を含むブログ…

重松清と千野栄一

流星ワゴン (講談社文庫)作者: 重松清出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/02/15メディア: 文庫購入: 17人 クリック: 198回この商品を含むブログ (504件) を見る久々に小説。とても面白かったです。泣ける人は泣けるはず。僕は感情がないので何を読んでも泣…

ドラッカー

今更ですが、ドラッカーをいろいろ読んでいます。今はまだ2冊目。13巻くらいあるやつを全部読破する予定。あと3冊は購入したいです。すみませんでした>mikiさん あとは借りて読みます…。 『経営者の条件』は勉強になるので、サラリーマン一般におすすめです…

ニートとか

最近は通勤で寝ているので、あまり本を読めず。働く過剰 大人のための若者読本 日本の〈現代〉12作者: 玄田有史出版社/メーカー: NTT出版発売日: 2005/10/25メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 19回この商品を含むブログ (41件) を見る「ニート」という言…

Wordで提案書

会社で最近Wordを使いまくってずいぶん詳しくなりました。今回は直接参考にしてませんが、昔読んで勉強した本を紹介します。 Word エンジニアのためのWord再入門講座 美しくメンテナンス性の高い開発ドキュメントの作り方作者: 佐藤竜一出版社/メーカー: 翔…

仕事関係

最近仕事でお世話になった本を紹介します。RFP&提案書完全マニュアル作者: 永井昭弘,日経システム構築出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2005/07/16メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 25回この商品を含むブログ (19件) を見るRFPの作り方と提案書の書き方…

シッタカブッタ

ブッタとシッタカブッタ〈3〉なぁんでもないよ作者: 小泉吉宏出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2003/05メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 21回この商品を含むブログ (26件) を見るmikiさんの本。内容はまっとうな仏陀の教えという感じ。絵が…

山形浩生

新教養主義宣言 (河出文庫)作者: 山形浩生出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2007/04/01メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 91回この商品を含むブログ (86件) を見るその文体に賛否両論ありそうな山形浩生ですが、この本は最初期に書かれたもののせいか…

JJ

JJ (ジェイジェイ) 2010年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/03/23メディア: 雑誌 クリック: 16回この商品を含むブログ (3件) を見る図書館でJJを借りて読んでみましたが、あんまり面白くなかったです。服とか化粧品って何であんなに高いん…

経済学

経済学を勉強中。ライブ・経済学の歴史―“経済学の見取り図”をつくろう作者: 小田中直樹出版社/メーカー: 勁草書房発売日: 2003/10/01メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 34回この商品を含むブログ (40件) を見る何事も全体の枠をとらえたいということで、…

社会保障と佐藤優

だまされないための年金・医療・介護入門―社会保障改革の正しい見方・考え方作者: 鈴木亘出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2009/01/01メディア: 単行本購入: 6人 クリック: 72回この商品を含むブログ (38件) を見るあまりにも社会保障制度についての…

備忘録としての本リスト

経済 容疑者ケインズ (ピンポイント選書)作者: 小島寛之出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2008/08/01メディア: 単行本購入: 18人 クリック: 229回この商品を含むブログ (38件) を見るミクロ経済学入門 日経文庫―経済学入門シリーズ作者: 奥野正寛出版…

支援学

人を助けるとはどういうことか 本当の「協力関係」をつくる7つの原則作者: エドガー・H・シャイン,金井壽宏,金井真弓出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2009/08/08メディア: 単行本購入: 19人 クリック: 136回この商品を含むブログ (51件) を見る誰かを助け…

会社

辞めるなんてもったいない!―入社3年たったら読む本作者: 大和賢一郎出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2005/09メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (18件) を見る「会社を時間管理のツールとして使おう」「仮説実験の実践場として会社を利用…

英語学習用書籍

先々週くらいから、英語を本格的に学び直している。勉強法の総論として採用したのが、以下の『英語達人塾』。英語達人塾 極めるための独習法指南 (中公新書)作者: 斎藤兆史出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2003/06/24メディア: 新書購入: 4人 クリック…

日出処の天子

日出処の天子 (第1巻) (白泉社文庫)作者: 山岸凉子出版社/メーカー: 白泉社発売日: 1994/03メディア: 文庫購入: 10人 クリック: 293回この商品を含むブログ (166件) を見る実家を掃除していたら、発見。いつ読んだのか覚えていないが、読み返してみるとなか…

情報処理試験午前問題対策

4月にうけるデータベーススペシャリストの午前I試験の対策として、下の本を読んでいる。が、誤植が多すぎてちょっと戸惑った。正誤表はこちらなので、もし使っている方がいたら参考に。合格への総まとめ応用情報・高度午前共通知識対策―コツをつかんで勝ちと…

ルーチンワーク

システムエンジニア、とりわけ基盤SEというのはなかなか捉えどころのない仕事であるが、しかもそのうえ経験が浅いと来ては、自分の仕事が何であると定義することすら僕にはできない。 ただ自分が働いていた環境について言えるのは、いわゆる「ルーチンワーク…

負けない?

図書館で借りた本。会社に負けない・仕事に負けない―タフなビジネスマンになるための本 (新潮OH!文庫)作者: 横溝豊出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2001/07メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る 有能なサラリーマンになればよいのである。 すで…

図書館で借りた本

レバレッジ・シンキング 無限大の成果を生み出す4つの自己投資術作者: 本田直之出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2007/06/29メディア: 単行本購入: 26人 クリック: 238回この商品を含むブログ (236件) を見る同じ著者の『レバレッジ・リーディング』…

ナニワ金融道

年末年始に実家で読んでいたのが『ナニワ金融道』。全巻まとめて買ってしまった。ぜんぜん自分の知らない世界で、思わず民法やら会計やらを勉強したくなってしまう。 主人公の灰原も人間味があっていいが、朱美さんはもっと素敵である。ナニワ金融道 全10巻…

データベーススペシャリスト

4月の情報処理試験はデータベーススペシャリストを受験するが、そのために用意したのは以下の三冊。絶対去年の雪辱を。徹底解説データベーススペシャリスト本試験問題〈2009〉 (情報処理技術者試験対策書)作者: アイテック情報技術教育研究部出版社/メーカー…

民法入門

気分転換程度に、民法を勉強しています。大学一年生以来かな? 下記書籍の著者でもある道垣内先生の授業を受けながら、「うーん、難しいなあ、僕は法学部に進まない方がいいな」と思っていた記憶があります。まあ、進もうと思ったところで行けるような成績で…

夜長に、本の本

本の本―書評集1994‐2007作者: 斎藤美奈子出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/03メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 183回この商品を含むブログ (56件) を見る「本を読みたいけど、何を読もうかなあ」という方へ、この一冊。口の悪い文芸評論家、斉藤美…