2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

気がつけば、朝

ようやく演習のレポートが終わった。絶対に終わらせるまでは寝ない、と思っていたら朝になってしまった。例によって例によった代物ができあがった。 今日は『お気に召すまま』の観劇に行く。レポートを書き終わってから観るというのも、不思議な気分。

『お気に召すまま』

先日の『十二夜』がとても面白かっただけに、否が応でも膨らむ期待を胸に俳優座へ行ってきたわけですが…。正直言って、観るに堪えないと言いたくなる寸前、の出来です。何がひどいって、噛みすぎです。いくらセリフが長く、また面倒な言い回しであるとはいえ…

寝過ぎた

なんていうことを言っていたら、10時から16時まで寝てしまった。ショック。

眠りが浅い

昨日は2時半くらいに寝たが、その後何度も目が覚めた。結局6時半に起床。疲れているはずなんだけどな。 ちなみに、シェイクスピア・シアターの『お気に召すまま』『ハムレット』の両方を観にまた俳優座へ行く予定。楽しみ。

『十二夜』

六本木の俳優座で、シェイクスピア・シアター*1による『十二夜』を観てきた。翻訳は小田島雄志によるもの(十二夜 (白水Uブックス (22)))で、全体としてシンプルな演出で、小さな窓からささやかかつ幸せな世界を覗くような感じを受けた。全体として小田島訳…

友人の本

東大生が書いた「国語」のことを感動的に好きになる本 ―第1回出版甲子園グランプリ受賞作!作者: 長谷川裕出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2006/09/23メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 3回この商品を含むブログ (6件) を見る教養学部以来…

レポート、単位

諸事情により、つまり怠慢と風邪により、各種レポートは提出できませんでした。ゆえに来学期、僕の生活はカツカツです。

工藤公康

僕は桑田真澄という巨人の投手が昔から好きだが、もう一人好きな投手と言えば工藤公康。工藤は40歳を過ぎてなお、145,6km/hという速球を投げることのできる投手である。そんな彼が初めて書いた本がこれ。僕の野球塾作者: 工藤公康出版社/メーカー: 講談社発…

ジブリ

以前もどこかで書いたが、僕は今までほとんどジブリ(系)の作品を観たことがなかった。去年だったか今年だったか、初めて『天空の城ラピュタ』を観たくらいだ。最近また新たに三作品観たので、覚え書き。 『となりのトトロ』 ははあ、これがかの有名なねこ…

アメリカの移民

せっかく勉強したので、面白かった本を紹介。エスニック・アメリカ―多民族国家における統合の現実 (有斐閣選書)作者: 明石紀雄,飯野正子出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 1997/04メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 5回この商品を含むブログ (2件) を見るも…

試験失敗

アメリカの移民政策についてばかり勉強したら、肝心のアメリカ社会・経済についてすっぽり知識が抜けてしまってとんでもないことになった。不可でも不思議はない。 そういえば、明後日までのレポートが三つもある。どうしたらいいんだろう。現実逃避癖が、こ…

声が出ない

上のように書いたそばから、声が出なくなってきた。Yahoo!ミュージックのサウンドステーションでなぜか上戸彩を延々2時間くらい聴いていたら(そうだ、下北以上原宿未満を聴こうと思ったんだった)、いつの間にか声がほとんど出なくなっていた。

試験当日

風邪がいっこうに治らない。凄まじく喉が痛い。声が出ないわけではないが、非常に出しづらい。最初は喉だけだったのが、頭痛を伴うようになってしんどい。こんな日に本郷へ行って試験を受けないといけないなんて、つらい。 会社に入ったらこんな状態でも仕事…

時間割

\ 月 火 水 木 金 1 × × 倫理学特殊講義2 × × 2 × 国文学特殊講義1 × × 英語学英米文学演習2 3 英語圏文化演習*1 西洋近代文学概論 × 美学芸術学特殊講義*2 × 4 社会学特殊講義 西洋倫理思想史*3 × デジタルメディア特講 × 5 電算機応用2*4 × × 精神病理学 …

健全

久々に風邪を引いてしまった。健全な体に健全な魂が宿る、というのは本当だと思う。が、健全であったことしかない体に宿る魂が健全であるかと言えば、それは疑問だ。

僕は何をしなければならないか

今まで、どうにかこうにか生きてきた。いや、実にお気楽に生きてきた、の間違いか。 いろいろな人の世話になってきた。今の自分があるのは、いろいろな人の存在があってのこと。とはいえ、自分がいなければこの自分の世界は存在しない。自分あっての人生、と…

気分転換?

今までのブログは管理が手間だったこともあって、新たにはてなダイアリーを利用することにした。自分でいろいろいじれるということよりも、メンテが楽な方を選ぶというのは、その分だけ年を取ったということなのか。 ここまで書くだけで、なぜか2時間以上も…