『邪魅の雫』

邪魅の雫 (講談社ノベルス)

邪魅の雫 (講談社ノベルス)

およそ800頁、やっと読み終わった。長い。いつものことながら長い。京極作品を読むのはかなり久しぶり。上下巻で1600頁くらいあった『塗仏の宴』以来。
何でこんな作品をこんな忙しい時期に読んだかといえば、菅野覚明先生が倫理の授業でこうのたまったから。「えー、この授業ではわけのわからない話をします。どういうわけのわからなさかというと、京極夏彦の『邪魅の雫』みたいなわけのわからなさです」と。そんな風に言われたら、気になってしょうがないじゃないか。
で、結局どういう類のわけのわからなさなのかわかったかと言えば、さっぱりわからない。
神話と歴史 (歴史文化セレクション)

神話と歴史 (歴史文化セレクション)

なんかの本も読みながら、ぼちぼちわかっていくといいのだけれど。
とここまで自分で読んで、これじゃあこの日記を読まされる人の方が「わけわかんないよ」だろうと気付いた。あとでちょっと追加します。